なごみ針灸整骨院 小幡院事故治療ブログ
2013年12月 5日 木曜日
名古屋市の交通事故は守山区小幡の「なごみ針灸整骨院」へ
名古屋市の交通事故は守山区小幡の「なごみ針灸整骨院」へ
こんにちは!スタッフの常峯です。
今回は「頸椎椎間板ヘルニア」についてちょっと詳しく説明します。
椎間板というのは背骨の中心部にある柔らかい髄核を強い線維が囲む形でできています。
交通事故などの非常に強い衝撃で外から圧がかかると外側の線維が破れて髄核の部分が飛び出してくることがあります。
これが「椎間板ヘルニア」です。首で起これば「頸部椎間板ヘルニア」ということになります。
初期段階ではレントゲンをとっても椎間板の厚さに変化は生じません。しかし、時間の経過とともに椎間板ヘルニアを起こした部分の隙間が狭くなり、レントゲンを撮った際濃く写ったり、余分な骨が写るようになります。
これこそが痛みやしびれを引き起こすのです。
「むち打ち症」の症状が長引く場合に疑われる疾患の一つです。
「なごみ」はむち打ち治療協会に認められた事故治療専門の治療院になります。
お困りの事、気になる事がありましたらお気軽にお電話、ご来院下さい!
なごみ針灸整骨院
名古屋市守山区小幡5-1-4
052-217-9540
営業時間
月・火・木・金
8:30~12:00 16:00~20:00
水
8:30~12:00 午後休診
土
8:30~13:00 午後休診
日祝 休診
守山区・名東区・北区・西区・春日井市・尾張旭市・瀬戸市から来院して頂いてます。
こんにちは!スタッフの常峯です。
今回は「頸椎椎間板ヘルニア」についてちょっと詳しく説明します。
椎間板というのは背骨の中心部にある柔らかい髄核を強い線維が囲む形でできています。
交通事故などの非常に強い衝撃で外から圧がかかると外側の線維が破れて髄核の部分が飛び出してくることがあります。
これが「椎間板ヘルニア」です。首で起これば「頸部椎間板ヘルニア」ということになります。
初期段階ではレントゲンをとっても椎間板の厚さに変化は生じません。しかし、時間の経過とともに椎間板ヘルニアを起こした部分の隙間が狭くなり、レントゲンを撮った際濃く写ったり、余分な骨が写るようになります。
これこそが痛みやしびれを引き起こすのです。
「むち打ち症」の症状が長引く場合に疑われる疾患の一つです。
「なごみ」はむち打ち治療協会に認められた事故治療専門の治療院になります。
お困りの事、気になる事がありましたらお気軽にお電話、ご来院下さい!
なごみ針灸整骨院
名古屋市守山区小幡5-1-4
052-217-9540
営業時間
月・火・木・金
8:30~12:00 16:00~20:00
水
8:30~12:00 午後休診
土
8:30~13:00 午後休診
日祝 休診
守山区・名東区・北区・西区・春日井市・尾張旭市・瀬戸市から来院して頂いてます。
投稿者 なごみ針灸整骨院