なごみ鍼灸接骨院(御器所) blog
2014年6月14日 土曜日
交通事故にあったときには!なごみ鍼灸接骨院
交通事故にあったときには!なごみ鍼灸接骨院
おはようございます!
なごみの中村みゆうです
今日はお天気が良くて気持ちがいいですね^^
交通事故治療に関するQ&Aをご紹介します
Q:診断書は書いてもらえるのでしょうか?
A:接骨院・整骨院では、警察提出用の施術証明書を発行します。損害保険用の証明書も作成できます。
Q:交通事故で労災は使えるのでしょうか?
A:通勤途中、仕事中の交通事故では、労災保険も使えます。休業補償については自賠責保険から100%補償を受けることができ、労災保険から休業特別支給金として20%補償される場合があります。
Q:交通事故の被害者の方が請求することを忘れてしまう保険内容はありますか?
A:請求し忘れることが多いのは、搭乗者傷害保険、労災保険です。搭乗者傷害保険は、自分の保険会社担当者、労災は人事部、労働基準監督署に請求をしてください。
本日も無事故を心がけて素敵な土曜日にしましょう
なごみ鍼灸接骨院
名古屋市昭和区石仏町1-15-1 フローリア御器所1階
[TEL:052-852-2341]
受付時間
月・火・木・金
8:30~12:00、16:00~20:00
水
8:30~12:00、午後休診
土
8:30~13:00、午後休診
日曜・祝日 休診
名古屋市昭和区・瑞穂区・天白区・千種区・名東区・東区・南区・
日進市 などからご来院頂いています!
おはようございます!
なごみの中村みゆうです

今日はお天気が良くて気持ちがいいですね^^

交通事故治療に関するQ&Aをご紹介します

Q:診断書は書いてもらえるのでしょうか?
A:接骨院・整骨院では、警察提出用の施術証明書を発行します。損害保険用の証明書も作成できます。
Q:交通事故で労災は使えるのでしょうか?
A:通勤途中、仕事中の交通事故では、労災保険も使えます。休業補償については自賠責保険から100%補償を受けることができ、労災保険から休業特別支給金として20%補償される場合があります。
Q:交通事故の被害者の方が請求することを忘れてしまう保険内容はありますか?
A:請求し忘れることが多いのは、搭乗者傷害保険、労災保険です。搭乗者傷害保険は、自分の保険会社担当者、労災は人事部、労働基準監督署に請求をしてください。
本日も無事故を心がけて素敵な土曜日にしましょう

なごみ鍼灸接骨院
名古屋市昭和区石仏町1-15-1 フローリア御器所1階
[TEL:052-852-2341]
受付時間
月・火・木・金
8:30~12:00、16:00~20:00
水
8:30~12:00、午後休診
土
8:30~13:00、午後休診
日曜・祝日 休診
名古屋市昭和区・瑞穂区・天白区・千種区・名東区・東区・南区・
日進市 などからご来院頂いています!